ベトナムでインターネットを利用する際、NetflixやTVerなど日本の動画サービスが見れない、公共Wi-Fiのセキュリティリスクが心配などといった悩みに直面する方は多いのではないでしょうか。そんな時に役立つのがVPNです。
この記事では、ベトナム在住者・滞在者に向けて、VPNの基礎知識から具体的なおすすめサービスまで、徹底的に解説します。
ベトナムでVPNが必要な理由
ベトナムでは、どのようなケースでVPNが必要なのかについて解説します。
地域制限の回避
ベトナムから日本の動画サービスにアクセスしようとすると、地域制限(ジオブロック)によって利用できないことがあります。

- NetflixやU-NEXTなどでの日本の動画作品
- 日本のネットバンキングやオンライン決済サービス
- 日本のオンラインゲームやスマホアプリ
VPNを使って日本のサーバー経由で接続することで、これらのサービスを問題なく利用することができます。
公共Wi-Fiのセキュリティ対策

ベトナムのカフェやホテル、空港などで提供される無料Wi-Fiは非常に便利です。
ただし、こうしたネットワークは暗号化が不十分なケースが多く、同じネットワークに接続している第三者にデータを傍受されるリスクがあります。
VPNを使えば、通信内容が暗号化されるため、パスワードや個人情報が盗まれる危険性を大幅に減らすことができます。
リモートワークでの安全な接続

ベトナムでリモートワークをしている方にとって、日本本社のサーバーや社内システムに安全にアクセスすることは重要です。
VPNを利用することで、機密情報の漏洩リスクを最小限に抑えながら業務を進められます。
ベトナムVPN選びのポイント
ベトナムで使うVPNを選ぶ際は、以下のポイントをチェックしましょう。
通信速度

NetflixやAmazonプライムなどでストリーミング動画を視聴したり、仕事やプライベートでZOOMなどのビデオ会議を使う場合は、ストレスの無い高速な通信が必須です。
また、通信速度は時間帯によって変わることが多いので、日本のサーバー数が多く選択肢の多いサービスを選びましょう。
無料お試しトライアル

VPNの通信パフォーマンスは、あなたが利用しているネット環境によって異なります。
無料トライアルや返金保証のあるサービスで、じっくり試してからVPNを決めましょう。
セキュリティレベル

セキュリティ面では、VPNがデータ暗号化に対応しているかどうか、またログを保存しないノーログポリシーを実践しているかが重要です。
日本のサーバー数

日本のサービスにアクセスするには日本国内にサーバーがあることが重要です。
前述した通り、なるべく日本のサーバー数が多いサービスを選びましょう。
同時接続可能台数

家族でシェアする場合はもちろんですが、ひとりでも、スマートフォン、タブレット、パソコンなど、複数のデバイスで同時に使うケースも増えています。
同時接続台数がなるべく多いサービスを選びましょう。
日本語によるサポート

はじめて使う場合には、トラブル時にスムーズに対応してもらうため、日本企業が運営するサービスがおすすめです。
ベトナムおすすめVPN
ここからは、実際にベトナムで使うことができたVPN サービスを紹介します。
NordVPN
プロトコルの種類 | PPTP、L2TP、OpenVPN、IKEv2、OpenConnect |
データログ収集 | ノーログポリシー |
ストリーミング対応 | Amazonプライム、Netflix、Hulu、DAZN、U-NEXT、Abema など |
対応デバイスOS | Windows, Mac, Android, iOS (iPhone, iPad, iPod), AndroidTV |
無料トライアル | 30日間返金保証 |
NordVPNをひと言で評価すると「バランスの良いVPN」です。10年以上続くサービスで価格設定も比較的お手ごろで支払い方法も多岐に渡り、2年プランに加入すればなんと月額395円程度で利用できるコスパの良さが魅力のVPNサービスです。また、30日間の返金保証があるので安心して契約できます。また、最新のセキュリティテクノロジーを活用して、安全なインターネットアクセスを提供しており、独立研究機関のAV-TEST GmbH社の調査によると、NordVPNは業界最速のVPNという評価を受けています。専用アプリで初期設定や接続方法も簡単なので、初心者の方やデジタルが苦手な方にもオススメできるVPNサービスです。
長所
- 専用アプリでかんたん設定
- 全世界に6000台以上のサーバー
- 30日間返金保証
注意点
- 現在、中国からの接続に問題発生中
SurfShark
プロトコルの種類 | OpenConnect, PPTP, L2TP, IKEv2, shadowsocks |
データログ収集 | 個人情報保護方針あり |
ストリーミング対応 | Amazonプライム、Netflix、Hulu、DAZN、U-NEXT、Abema など |
対応デバイスOS | Windows, macOS, iOS, Android |
無料トライアル | 30日間無料キャンセル |
Surfsharkの特徴は、業界最安水準のプラン設定、同時接続可能デバイス無制限、個人情報保護がセールスポイントのVPNサービスです。まだ、2018年に新規参入したばかりのVPNなので、まだ通信安定性などについては未知数ですが、業界最安水準の料金設定でユーザー数を伸ばしていいます。接続台数が「無制限」という強みがあるので家族や友人とシェアして使いたい方におすすめでkす。30日間の返金保証もあるので是非使ってみてください。
長所
- 長期プランなら業界最安水準
- 同時接続デバイス数「無制限」
- 30日間返金保証あり
注意点
- 2018年創業で実績が少ない
ExpressVPN
プロトコルの種類 | PPTP、L2TP、OpenVPN、IKEv2、OpenConnect |
データログ収集 | アクティビティログなし |
ストリーミング対応 | Amazonプライム、Netflix、Hulu、DAZN、U-NEXT、Abema など |
対応デバイスOS | Windows, Mac, Android, iOS (iPhone, iPad, iPod), Linux, Chromebook, Amazon Kindle Fire, Windows Phone |
無料トライアル | 30日間返金保証 |
今では、中国のネット規制は当たり前のことですが、2008年頃までは中国からも西側のネットサービスへ普通にアクセスできていました。そんな折、中国のネット規制が強化されはじめた2009年に、突如現れた救世主がExpressVPNです。各種デバイスに対応したアプリが非常に使いやすく中国在住ユーザーの口コミ評価が非常に高い老舗のVPNサービスです。最新のセキュリティテクノロジーを活用して、安全なインターネットアクセスを提供しています。後発で安価な企業が参入しているので価格競争力は劣りますが、長く使い続けられているということは、それだけ安定したパフォーマンスとサービスがあるという理由でもあります。
長所
- 10年以上続く安定したサービス
- 口コミ評価が高い
- 30日間の返金保証あり
注意点
- 他社に比べて価格設定が高め
ベトナムVPNのよくある質問
Q1. VPNは違法ではないですか?
A. ベトナムでVPNを個人利用すること自体は違法ではありません。ただし、違法なコンテンツへのアクセスや犯罪行為に使用することは当然禁止されています。
Q2. 無料VPNではダメですか?
A. 無料VPNは通信速度が遅い、セキュリティが不十分、ログを販売している可能性があるなどのリスクがあります。重要な情報を扱う場合は有料サービスをおすすめします。
Q3. VPNを使うと速度は遅くなりますか?
A. 暗号化処理により若干の速度低下はありますが、高品質なVPNサービスであれば体感できるほどの遅延は発生しません。
Q4. スマートフォンでも使えますか?
A. ほとんどのVPNサービスはiOS・Android対応のアプリを提供しており、簡単に利用できます。
Q5. どのVPNを選べばいいか迷います
A. 多くのサービスが返金保証期間を設けています。まずは気になるサービスを試してみて、自分に合ったものを選ぶのがおすすめです。
まとめ
ベトナムでの快適で安全なインターネット生活には、VPNが欠かせません。
選び方のポイント
- セキュリティ重視:NordVPN、ExpressVPN
- コスパ重視:MillenVPN、グローカルVPN
- 容量無制限:スイカVPN
- 複数デバイス:Surfshark VPN
- 多国アクセス:セカイVPN
- 使用頻度が少ない:かべネコVPN
どのVPNも試用期間や返金保証を用意しているので、実際に使ってみて自分の利用スタイルに合ったサービスを見つけることをおすすめします。
ベトナムでの生活をより快適で安全なものにするために、ぜひVPNの導入を検討してみてください。