Lemino (レミノ)は、dTVに代わるNTTドコモが提供する新しい動画配信サービスですが、中国から直接視聴するためにはVPN接続が必要です。
この記事は、中国からLemino を見たいという方に読んでほしい内容です。
2023年7月25日WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ「スティーブン・フルトン vs 井上尚弥」戦は、動画配信サービス『Lemino』によって独占無料配信されます。地上波放送、WOWOW、DAZN、Amazonプライムなど他のメディアでのライブ中継は行われません。
Lemino (レミノ)とは?
Lemino (レミノ)は、dTVに代わり2023年4月12日から提供開始されたNTTドコモが提供する新しい動画配信サービスです。

中国でLeminoは視聴できない!
中国国内でLeminoアプリを使おうとしても「本サービスは日本国内でのみご利用いただけます。」とエラーが表示され視聴することはできません。

なぜLeminoは中国で視聴できないのか?
①中国当局によるネット規制
中国には「グレート・ファイアウォール(金盾)」と呼ばれる厳格なインターネット規制システムが存在します。これにより、特定の海外ウェブサイトやオンラインサービスへのアクセスが制限されています。
中国のネットを監視検閲する「グレートファイアーウォール(金盾)」とは
Leminoもその例外ではなく、中国国内から直接視聴することは不可能になっています。
②Leminoによるアクセス規制
Lemino公式サイトのよくある質問にも「Leminoは日本国内でのみ利用いただけるサービスです。海外からは利用できません。」と明記されているように、ライセンス契約の関係で、海外からLeminoコンテンツへのアクセスを制限を強化しています。

Leminoをテレビ画面で視聴したい
Leminoをスマホやタブレットではなく、テレビの大画面で視聴したいという方は、Fire TV Stickの利用をおすすめします。もちろん中国でも利用できます。
出張先の上海のホテルでAmazon Fire TV Stcikを使ってみた
中国からLeminoを視聴できるおすすめVPN
このように、中国からLeminoを視聴するためには「中国当局のネット規制」と「Leminoのアクセス規制」という2つの規制をクリアできるVPNサービスを使う必要があります。
ここからは、中国からLeminoを視聴できるVPNをご紹介します。
UCSS

サーバー数 35+ | 国数 17 |
同時接続 3台 | サポート メール |
プロトコルの種類 | 独自のプロキシサービス |
データログ収集 | ログ、DNSクエリの保持なし |
ストリーミング対応 | Amazonプライム、Netflix、Hulu、DAZN、U-NEXT、Abema など |
対応デバイスOS | Windows, macOS, iOS, Android, ルーターなど |
通信パフォーマンス | こちらを参照 |
無料トライアル | 無し |
UCSSは、最高2Gbpsの超高速通信を提供しており、世界中のどこからでも日本の動画を視聴することが可能です。特に、世界でいちばんネット規制の厳しいと言われる中国に滞在しているユーザーからは高い評価を受けています。さまざまなVPNを試したのちにUCSSが選ばれています。また、UCSSは通信速度が速いため、Netflix、AbemaTV、DAZN、Hulu、アマプラ、YouTubeなどの動画ストリーミングもストレスなく視聴可能と評判です。
長所
- 他社を圧倒する通信パフォーマンス
- ストレスフリーなケタ違いの高速VPN
- 中国でいちばん使えると評判
- 最高2Gbpsの高速通信で快適な動画視聴
- カスタムできる回線プラン
- シビアな通信が求められるニーズにも対応
注意点
- 無料トライアル無し
- プランは3ヶ月から
- 月間通信量に上限あり
- 価格がやや高め
かべネコVPN

サーバー数 44 | 国数 4 |
同時接続 1台 | サポート メール |
プロトコルの種類 | OpenConnect, PPTP, L2TP, Trojan-GFW, IKEv2, shadowsocks |
データログ収集 | 個人情報保護方針あり |
ストリーミング対応 | Amazonプライム、Netflix、Hulu、DAZN、U-NEXT、Abema など |
対応デバイスOS | Windows, macOS, iOS, Android |
通信パフォーマンス | こちらを参照 |
無料トライアル | 最大21日間無料 |
かべネコVPは、日本企業が運営するVPNサービスです。VPNを使用しない日がある場合は、最大契約期間の50%分を繰り越して自動延長してくれるお得なサービスです。また、有料プランに契約した後に不満があれば解約する返金制度ではなく、かべネコVPNはメールアドレスを登録するだけで2週間完全無料でお試しでき、面倒な解約手続きも不要です。世界でいちばんネット規制の厳しいと言われる中国当局によるネット規制強化情報及び規制回避の方法などの最新情報を、ホームページやTwitterなどで日本語で発信しているブログも評判が良いです。1年プランなら月額480円とコストパフォーマンスも非常に良いため、セカンドVPNとしても活用できます。
長所
- 最大21日間の無料トライアル
- 使わない日は繰り越せるプラン
- 解約手続きは一切不要
- 中国のネット規制をブログ発信
- 高速通信で快適な動画視聴
- シビアな通信が求められるニーズにも対応
- 日本企業による安心サポート
注意点
- 同一アカウントによる接続は1端末のみ
- 日本以外のサーバーが少ない
NordVPN

サーバー数 5400+ | 国数 60 |
同時接続 6台 | サポート 24時間 |
プロトコルの種類 | AES-256; OpenVPN, NordLynx, IKEv2 |
データログ収集 | ノーログ |
ストリーミング対応 | Amazonプライム、Netflix、Hulu、DAZN、U-NEXT、Abema など |
対応デバイスOS | Windows, macOS, Linux, iOS, iPadOS, Android, Android TV, Fire TV, スマートTV, ルーターなど |
通信パフォーマンス | こちらを参照 |
無料トライアル | 30日間返金保証 |
NordVPNは、最新のセキュリティテクノロジーを駆使して、安全なインターネットに世界中からアクセスできます。独立研究機関のAV-TEST GmbH社によるVPNスピード検証でも、業界最速のVPNと評価されています。また、30日間の返金保証があるため、安心して契約することができます。総合的にバランスが取れていて、初期設定も簡単なので、初心者やデジタルに不慣れな人にもおすすめのVPNサービスです。
長所
- 非常に使いやすいオリジナルアプリ
- VPNサーバーの選択肢が豊富
- 快適な動画ストリーミング
- 特殊なサーバーでプライバシー保護
- 迅速なカスタマーサポート
注意点
- 解約方法がわかりづらい
- 日本語対応は限定的
SurfShark

サーバー数 3200+ | 国数 65 |
同時接続 無制限 | サポート 24時間 |
プロトコルの種類 | AES-256; OpenVPN, Lightway, L2TP/IPsec, IKEv2 |
データログ収集 | ノーログ |
ストリーミング対応 | Amazonプライム、Netflix、Hulu、DAZN、U-NEXT、Abema など |
対応デバイスOS | Windows, macOS, Linux, iOS, iPadOS, Android, Android TV, Fire TV, スマートTV, ルーターなど |
通信パフォーマンス | こちらを参照 |
無料トライアル | 30日間返金保証 |
Surfsharkは、業界最安水準の価格設定、無制限の同時接続可能デバイス、個人情報保護が評判のVPNサービスです。2018年に新規参入したばかりであり、通信クオリティについてはまだ未知数な面も多いですが、業界最安水準の価格設定と30日間の返金保証があるオススメのVPNです。
長所
- 登録したらすぐに使える
- 簡単操作で初心者にもオススメ
- 同時接続台数が無制限
- 豊富なVPNサーバー数
- 快適な動画ストリーミング
- コスパが優れている
注意点
- 細かいカスタマイズができない
- 2018年スタートで歴史が浅い
- 日本語対応は限定的
セカイVPN

サーバー数 非公開 | 国数 10 |
同時接続 3台 | サポート メール |
プロトコルの種類 | PPTP, L2TP, OpenVPN, IKEv2, OpenConnect |
データログ収集 | ログは一定期間記録 |
ストリーミング対応 | Amazonプライム、Netflix、Hulu、DAZN、U-NEXT、Abema など |
対応デバイスOS | Windows, macOS, iOS, Android |
通信パフォーマンス | こちらを参照 |
無料トライアル | 最大2ヶ月間無料体験 |
セカイVPNは、老舗VPNサービスの一つであり、日本での認知度が高いです。特に、最大2ヶ月という業界最長の無料体験期間が魅力的であり、多くのユーザーからの支持を受けています。また、専用アプリも使いやすいと評判で、申し込めばすぐに利用可能です。短期出張や旅行で滞在する方や、初めてVPNを利用する人々にもおすすしやすいVPNサービスです。
長所
- 最大2ヶ月間無料トライアルが可能
- サインアップしたらすぐに使える
- 独自に開発した専用アプリで簡単操作
- 日本企業による安心サポート
注意点
- ノーログでは無い
- ワンプランでボリューム割引が無い
- ストリーミングが見れない場合あり