UCSS

MacにUCSS設定する方法|UCSS for macOS

「UCSS」をMacbookやiMacなどのmacOSに設定する方法について解説しています。

\ケタ違いの高速通信/

UCSSをもっと詳しく

VPNを超える次世代のデータ転送サービス

ソフトウェアのダウンロード

アカウントページへログイン後、サイドメニューの サポート>ダウンロード から「macOS」をクリック

「UCSS for Mac」の2つのファイル「Apple Silocon」と「Intel」が現れます

自分のMacのプロセッサに該当するソフトウェアをダウンロードします。

プロセッサの見分け方

画面左上端にあるリンゴマークから「このMacについて」を開きます

  • プロセッサという項目があれば「Intel版」
  • プロセッサの項目が無ければ「Apple版」

詳しくはコチラ

ダウンロードした「UCSS for Mac(dmgファイル)」を開きます

表示されたUCSSアイコンを右側のアプリケーションフォルダのエイリアスにドラッグ&ドロップ

これでソフトウエアのインストールは完了です

UCSSへ接続する

デスクトップのアプリケーションフォルダからUCSSのソフトウェアを開く

ログイン画面でUCSSアカウントのEメールとパスワードを入力し「ログイン」をクリックすると、自動でサーバー情報が読み込まれます。中央のボタンをクリックし、接続完了と表示されれば成功です

\ケタ違いの高速通信/

UCSSをもっと詳しく

VPNを超える次世代のデータ転送サービス

-UCSS